投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「フランクフルト、オペラとコンサート」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
フランクフルト、オペラとコンサート
nodayotei.exblog.jp
ブログトップ
演奏会、講習会へのお越しをお待ちしています。誤情報、タイプミス、変更の場合、責任を負いかねます。主催者のHPなどでご確認下さい。
by Concert-Seminar
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
演奏会
セミナー、講習会、講演
フランクフルトオペラ月間表
フランクフルト-レパートリー
- スペードの女王
- ラ・ボエーム
- カティア・カヴァノヴァ
- ウェルテル
- ファウスト
- 後宮よりの誘拐
- マクベス
- Through Roses
- ティートの慈悲
- 仮面舞踏会
- エレクトラ
- コンバッティメンティ
- ヴェニスに死す
- トスカ
- パルジファル
- ドン・ジョヴァンニ
- 魔笛
- ランスへの旅
- ジョコンダ
- 売られた花嫁
- Agrippina
- La finta semplice
- アイーダ
- カリグラ
- 皇帝の花嫁
- チェネレントラ
- Tiefland
- タンホイザー
- Il Giasone
- フィガロの結婚
- フィレンツェの悲劇、小人
- 白い薔薇
- モーツァルトとサリエリ
- Andrea Chénier
- シモン・ボッカネグラ
- ユリッセの帰還
- マイスタージンガー
- 椿姫
- Curlew River
- Jenufa
- アリオダンテ
- Happy new ears
- ドン・カルロ
- Così fan tutte
- The Rape of Lucret
- アラベラ
演劇
歴史、公演会場
2006年(平成18年)、日本
2007年(平成19年)、日本
管理人から皆さんへ
未分類
以前の記事
2013年 02月
2012年 11月
2012年 06月
2011年 12月
2011年 02月
2010年 10月
2009年 12月
2009年 09月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 06月
2008年 04月
2008年 03月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 11月
タグ
ドイツ
(6)
D-Violone
(5)
コンサート
(5)
フランクフルト
(4)
オペラ
(4)
Pulchra Musica
(4)
コントラバス
(3)
日本
(1)
Bachchor Mainz
(1)
Mainzer Kammerorchester
(1)
お気に入りブログ
フランクフルトから/Gr...
リンク
●
野田一郎HP
●
フランクフルト市立オペラ
●
オペラ公演予定
●
Alte Oper
●
ダルムシュタット音楽アカデミー
●
マインツ室内管弦楽団
●
Schiersteiner Kantorei Bach-Ensemble Wiesbaden
ライフログ
日本オペラ史 ~1952
日本のオペラ―明治から大正へ
オペラを知っていますか―愛好家のためのオペラ史入門
浅草オペラ物語―歴史、スター、上演記録のすべて
シュルツェのいたずらオペラガイド
検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
1
介護
2
ゲーム
3
ネット・IT技術
4
病気・闘病
5
ライブ・バンド
6
イベント・祭り
7
政治・経済
8
哲学・思想
9
教育・学校
10
鉄道・飛行機
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
2006年 11月 16日
ボッテジーニ : コントラバス協奏曲第2番
2006年12月3日(日)、14時開演
習志野フィルハーモニー管弦楽団
第70回定期演奏会
拡大
拡大
日時: 2006年12月3日 14時開演
会場:
習志野文化ホール
独奏: 野田 一郎 (コントラバス)
指揮:
加門 伸行
入場料: ¥1,000-.(全席自由)
曲目:
ブラームス/ハイドンの主題による変奏曲
ボッテジーニ/コントラバス協奏曲第2番 h-moll
ブラームス/交響曲第3番
by
concert-seminar
|
2006-11-16 23:03
|
演奏会
<< 2007年2月, 3月
モーツァルト『レクイエム』、シ... >>
ファン申請
※ メッセージを入力してください